RADIO
FM FUJI倉品翔”Slow Roll Time”
毎週木曜日18:20~
FM FUJIの午後ワイド番組「Bumpy」内にて倉品が担当するレギュラーラジオ
SBCラジオ”倉品翔のMy Melody Fair”
毎月第一水曜日『MiXxxxx+』内13時台にて放送
fmさくだいら “倉品翔のREMEMBERS”
毎週火曜日19:00~19:59
倉品が地元佐久のFMからお送りする1時間番組。
皆さんに支えられ10年目突入!
メッセージ随時募集中!毎週弾き語りも。
公式サイトはこちら
Spotify Music+Talk でアーカイブ配信中!
毎週水曜更新
ゲスト
7/19(土)放送時間 7:00-11:00 倉品
FM COCOLO 「Hitsville 765 」
去年のクリスマスに神戸TOOTH TOOTHMART FOOD HALL&NIGHT FESで行われたイベントでもお世話になった番組『Hitsville 765 』にボーカル倉品がゲスト出演! 尾上さんとの再会&トークをお楽しみに!
7/20(日)14:10頃 倉品・つのけん
FM NACK5「カメレオンパーティー」
スタジオアルシェからの公開生放送!
7/22(火)13時台 倉品
FM大阪「LOVE FLAP」
倉品がゲスト出演!
7/26(土)21:00-22:00 延本
FM COCOLO「765SQUARE」CITY POP~SUMMER~
シティ・ポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL」が、この夏も8/2に「CITY POP on VINYL 25」と題して開催されます!
イベント1週間前に、ラジオから夏を感じるシティポップをたっぷりと放送する1時間。
DJとしてベースの延本がお届けします。
コメントゲスト:JU!iE
7月26日・8月2日(土)27:30-28:00 倉品
文化放送「鎌田俊哉のTokyo 4th Wave Music」
パーソナリティ: 鎌田俊哉
アシスタント: 甲斐彩加
倉品が2週にわたりゲスト出演!
7/30(水)27:00- 倉品
BAY FM 「78 musi-curate disk union zone 」
短冊CDの日 記念!
プレスミー木田さん、8cmCD専門DJディスク百合おんさんと短冊CDの魅力を語ります!
7/31(木)10:00頃 倉品
文化放送 「くにまる食堂」
倉品が生出演!
8/22(金)10:50- 倉品
HBCラジオ 「ろーかるナビです!北☆東」
倉品がゲスト出演! 『リ・メイク』の裏話をたっぷりお届けします
※北海道 旭川・オホーツクエリア地区限定 旭川864KHz 北見801KHz 網走1449KHz
※エリア限定番組の為 radikoでの配信はありません。
8/22(金)15時台
FM岡山「牛嶋俊明ドリームファクトリー」
岡山後楽園でのライブ前に生出演!
8/23(土)12:00-12:30 全員
FM岡山「Ario Happy Saturday」
アリオ倉敷2階フードコート内FM岡山「 アリオ768 」より公開生放送!
7/17
K-MIX「GOOD-TIE!」 11:30-
7/18
CROSS FM「MISHIMASH FRIDAY~金ズマ~」16:30-
7/20
広島FM「NIKAIDO presents MUSIC VOICE」 17:55-
7/24
RSK山陽放送ラジオ「キューン!MUSIC」 19:00-
7/26
ABCラジオ 「R→933」27:00-
7/30
エフエム岩手「夕刊ラジオ」 16:30-
8/2
岐阜放送「ときめきステーション ダブジェネカウントダウン」12:00-
8/24
CBCラジオ「あんななのなななっ!」13:00-
TV
𝗧𝗜𝗘-𝗨𝗣
BSよしもと『Y-Tube大賞』毎週月~金 18:00-19:00
<再放送>
月~金 25:00-26:00/7:30-8:30 (前週の再放送)
土曜 27:00-28:00/28:00-29:00
日曜 26:00-27:00/27:00-28:00/28:00-29:00
PODCAST
GOOD BYE APRILのラヂオやねん
毎月第2・第4金曜日12:00更新予定
GOOD BYE APRILのギター吉田とベース延本、大阪出身の2人がお届けする音楽成分低めの番組です。
毎月第2・第4金曜更新
Spotifyで配信中!
MEDIA
Billboard JAPAN
これまで大切に紡いできた様々なご縁について、そして佐橋佳幸さんとの初タッグで生まれた『リ・メイク』の制作について、4人で語ったロングインタビュー。
SPICE
GOOD BYE APRIL すべては“いい言葉といいメロディ”のために、デビュー1周年、さらなる進化と深化を志す4人の本音を聞く
Rolling Stone Japan
GOOD BYE APRILが語る林哲司とのタッグ、80sソウル・ミュージックへのアプローチ
OTOTSU
EPOさんとの対談記事が公開!
EPO×GOOD BYE APRIL対談 前編:世代やジャンルを超えるポップスの魅力 “普遍というのは流行じゃなく、いつだって(私の心に在る)ブーム”
EPO×GOOD BYE APRIL対談 後編:日本ポップス史に宿り続ける美しい魂ー EPO×GOOD BYE APRIL。世代を超え通じ合うシティポップの普遍的魅力を語る
(取材・文:金澤寿和/Light Mellow)
歌ネット
倉品による「サイレンスで踊りたい」歌詞エッセイが公開!本人による朗読も
エッセイはこちら
UtaTen
「サイレンスで踊りたい」特集記事が公開!
記事はこちら
「otonano(オトナノ)」6月号
コラム「私が好きな林哲司」に倉品翔が寄稿しました!
記事はこちら
映画「マルセル 靴をはいた小さな貝」プレイリスト企画
2023.6.30公開の映画「マルセル 靴をはいた小さな貝」インスパイアプレイリスト企画に倉品が参加しました!
<参加アーティスト>
Quw
Bialystocks Vo.甫木元空
ストレイテナー Vo.&Gt.&Key.ホリエアツシ
GLASGOW Gt.藤本栄太
GOOD BYE APRIL Vo&Gt&Key.倉品翔
クジラ夜の街 Vo.宮崎一晴
tonari no Hanako
OverTone Vo.アマノ
映画公式サイトはこちら
